1.あいさつ
2.柔道MINDプロジェクト
(1)神奈川県高体連柔道専門部 MIND プロジェクト
柔道MINDプロジェクトについて
「暴力の根絶」プロジェクトである「柔道MIND」プロジェクトが積極的に広がっております。
M:礼節
柔道は礼に始まり、礼に終わる。敗者を思いやる心が真の勝者を育てる。
I:自立
指導者にコントロールされすぎない選手になること。最終的には一人で考え、成長することが教
育だ。
N:高潔
誇り、プライド。
D:品格
人間としての格を高める。勝利至上主義ではダメ。
神奈川県高体連柔道専門部では、大会の開会式において「MIND」の意味や意義について説明させて頂き、原点から皆様に呼びかけております。「全ては人づくりから」というのは、共通する課題です。 その意味で「MIND」を打ち出したことは、的を射たものと言えます。全ての神奈川県内柔道関係者がその自覚を持って行動すべきであると考えております。